
今回はこのような疑問を解決します。
- A8.netの広告を記事内に貼る方法
- A8.netの広告をサイドバーに貼る方法


ブログで収益を得るにはアフィリエイト広告の利用は必須です!
「でも実際どうやって貼るの?」
と悪戦苦闘している人もいるということで、本記事で詳しく解説しますね!
- 広告リンクをコピーする
- WordPressに広告を貼る
それではいってみましょう!!!
A8.net
への登録がまだの場合はコチラの記事へどうぞ!
Contents
広告リンクをコピーする

ではまず、A8.netにログインしてトップページを開きましょう!
1.そしたら次に【プログラム管理→参加中プログラム】をクリック。

2.提携中のプログラムが表示されるので、貼りたい広告プログラムの【広告リンク】というボタンをクリック。
(※今回は楽天でやってみますね)

3.掲載サイトの欄に広告を貼りたいサイトを選択して、【広告リンクを表示】をクリック。

4.最後に貼りたい広告のリンクをコピーすればOKです!
広告の下に「素材を選択」あるいは「素材をコピー」というボタンがあるので、簡単にコピーできますよ!

WordPressに広告を貼る

それでは実際に自分のサイトに広告を貼ってみましょう!

- 記事内
- サイドバー
に実際に貼ってアフィリエイトしてみよう!
記事内に広告を貼り付ける
ではまず記事内に広告を貼ってみます!
広告を貼りたい記事を開きましょう!
1.投稿画面にてテキストエディタを開く
(クラシックエディタはテキストタブをクリック。ブロックエディタの場合は「Shift」+「Ctrl」+「Alt」+「M」をクリックすれば切り替えれます。)

2.コピーしておいた広告リンクを貼る

3.プレビューでちゃんと貼れているか確認。


これで記事内にA8.netの広告を貼ることができました。
広告を「中央寄せにしたい」「別タブで開きたい」などの調整は、ビジュアルエディタで広告をクリックすればできると思うので是非試してみてくださいね!
サイドバーに広告を貼り付ける
それではサイドバーに貼ってみましょう!
1.管理画面にて【外観→ウィジェット】をクリック。

2.サイドバーの欄にテキストウィジェットを追加する。

3.サイドバーに追加されたテキストウィジェットのテキストエディタに広告リンクを貼る。
(※しっかり貼れていたら↓の画像みたいにビジュアルエディタですぐ確認可能です。)

広告リンクが貼れたら【保存】を忘れずにクリック!
4.最後にトップページに行って確認してみよう!


これでサイドバーにA8.netの広告を貼ることができました!
まとめ:A8.netの広告をWordPressに貼る方法

お疲れさまでした!
これで今すぐA8.netでアフィリエイトができますね!
はじめは広告を貼るだけでもひと苦労すると思いますがすぐ慣れるので頑張ってください。

それでは今回はこれにて
バイチャ(^^)/
まちゅおすすめASPはコチラ