
今日の紹介はスマホスタンドです。
なぜかスマホスタンドを見つけては買ってしまうくせがあり、ワイの部屋にはダイソーのスマホスタンドが3つもあります。
いろいろなスマホスタンド使ってますが、どれもそれぞれの強みがちゃんとあります。
今回のスマホスタンドの強みは、折りたたみ式で持ち運びやすく、角度調整も可能という点です。
なかなかコンパクトで良いスマホスタンドです。
早速レポしていきますね!
目次
ダイソーの見やすいスマホスタンド

見やすいスマホスタンド
価格は税込110円です。
折りたたみ時のサイズは、約67×160×22mmです。
薄っぺらいのでコンパクトで持ち運びしやすいし、保管にも場所を取りません!
持ち運びたい時もカバンにラクラク入るのでグッド!
折りたたみ時

折りたたんでいる状態だとこんなに薄っぺらいです。
これ本当にスマホスタンドなの?と言いたくなるような形状をしています。
ところがどっこい!開いてみると…
組み立て時

じゃじゃーん!
組み立てると三角形のような形になります。
斜面になっている部分のでっぱりにスマホを置けます。
角度を5段階調整できる

5段階の角度調整が可能です。
土台というか下のパーツ部分に角度調整用のでっぱりが4つあります。
どこに引っ掛けるかで角度を調整できる仕組みです!
すべり止めもついている

底面に2か所すべり止めがついてます。
これで安心して動画を見たり、ビデオ通話したりとかできます!
シンプルに見えて工夫がいっぱいですね!
スマホスタンドを実際に使ってみた
それでは実際に使っていくー!(^^♪
とりあえず適当に組み立てて、スマホを置いていきます!
いくぞー!!
スマホを縦置きしてみる

縦置きするとこんな感じ。
意外と地面からスマホまでの高さあります。
どうやらスマホまでの高さは8cmのようです。
机に置いてビデオ通話とかする時にめっちゃ便利そうな高さですね!
スマホを横置きしてみる

これまた良い感じ(^^♪
動画を見るのに良さそう!
縦置きしても横置きしても安定感あります!
縦置きでも横置きでも充電しながら使える

充電コード差しながら使えるのがめっちゃ良い!
縦置きしても充電できる仕組みになっているので嬉しい。
このスマホスタンド工夫されすぎてて非の打ち所がない!
スゴイ!!!!
スマホスタンドを持ち運ぶならコレ一択:まとめ
かなり良きアイテムでした。
スマホスタンドを持ち運びたい、カバンに入れたい、っていう人はコレ一択です。間違いない。
でももしも、寝ながら動画を見たりできるスマホスタンドが欲しいならこれよりもアーム型がオススメかな。
アーム型のスマホスタンドもダイソーに置いてあるのでチェックですよ~
それでは今回はこれで!
ばいばい(^^)/
関連記事:【安い!】ダイソーのスマホスタンドで寝ながら動画が見れるってマジ?
関連記事:【ベッドで横になって動画を見たい!】ダイソーのスマホスタンドがシンプルで使いやすい!