
今回僕がダイソーで買ってきたのは、
ゴム手袋。
僕は仕事でよくゴム手袋を使います。
いつもは300円とかする少しお高めのゴム手袋を使っていたのですが、この度ダイソーのゴム手袋に初挑戦。
なぜ今までダイソーのゴム手袋を使わなかったかと言うと、さすがに安いのだと機能性がショボかったりすぐ壊れたりすると思っていたから。
でも使ってみると案外、いやめっちゃいい!
今日はダイソーのゴム手袋の使用感を紹介していく!
目次
ダイソーのゴム手袋(すべり止め付き背抜きタイプ)

ゴム手袋背抜きタイプ
価格は税込110円
ダイソーにはたくさんのゴム手袋が売られています。
その中で今回買ったのは、
背抜きタイプのゴム手袋です。
このタイプのゴム手袋は軽作業に向いていて、ダンボールを持ったりピッキングしたりする仕事の方は使っている人が多いのではないだろうか。
実際に使ってみたので感想を述べていく!
ダイソーのゴム手袋を実際に使ってみた感想

実際に買ってすぐに装着してみました。
それに加え、仕事でも2週間ほど使ってみたので率直な使用感を述べていきます。
先に言っておくと、
かなり良かった!のでその良さを語ってくぞい!
ゴム部分がザラザラなので滑りにくい

ゴム手袋っていろんなタイプがあって、
- ゴムのつぶつぶが付いているもの
- ただゴムがコーティングされているもの
- 今回のようにゴムがザラザラにコーティングされているもの
などがあります。
今回のゴム手袋はザラザラゴムなので滑りにくいです!
ザラザラじゃなくて真っ平にゴムが塗られているだけのモノは個人的には使いにくい…
買うならザラザラがおすすめ。
つぶつぶゴム付の軍手とかは僕はほぼ使わないです。
ティッシュ箱を持ってみるとこんな感じでなかなか滑りにくい。

これで滑りにくさが伝われば嬉しい次第。
フィット感もかなり良い

今回買ったのはMサイズ。
お店にはMサイズとLサイズが売られていました。
僕はそこまで手が大きくないのでMサイズでちょうどいい感じにフィットしました!
おそらくMサイズで女性でもいい感じにフィットするのではないだろうか。
想像以上に壊れにくい

2週間使ってみたが、未だ壊れる気配はない。
僕は今まで何種類ものゴム手袋を使ってきたのだが、やはり安いモノはすぐ壊れるとか使いにくいとかの問題が何かしらあった。
だからダイソーのゴム手袋も今まで避けてきたのだ。
だがしかし、使ってみると110円と思えない程に使いやすく壊れにくい事が分かった。

やはりザラザラゴムなので、ゴムが摩耗するペースも遅く感じる。
毎日使っても数か月は持ちそうだ。
ダイソーバンザイ!やっほー!
ダイソーのゴム手袋はめっちゃ良い:まとめ
ダイソーのゴム手袋は、そこらへんの数百円のモノとなんら遜色ない事が今回で分かった。
もしかしたらやっぱ100均クオリティだなという部分は今後見つかるかもしれない。
それでも110円以上の働きは確実にしてくれているので、壊れてもまたダイソーでゴム手袋を買おうと思うまちゅなのであった。
それでは今回はこれにて!
ばいちゃ(^^)/
関連記事:メジャー探してるならダイソーのやつで問題なし!欠点が見当たらない!