
あなたはトイレの洗浄剤にどんなモノを使っていますか?
僕の家は恥ずかしながら、汚れてきたらゴシゴシして掃除するので、普段から頻繁には洗浄剤を使っていないんですよね。
そこで買ってみました!
ダイソーのトイレスタンプ式洗浄剤
CMとかでスタンプ式の洗浄剤の宣伝とかやってて気になってたけど、ダイソーにもあったのでスタンプ式に初挑戦!
実際に自宅のトイレで使ってみたのレビューしていく!
目次
ダイソーの香りのトイレスタンプ式洗浄剤

ダイソーの香りのトイレスタンプ式洗浄剤
価格は税込110円
僕は今回フローラルアロマの香りがする洗浄剤を買ってみました!
他にも青色や赤色のタイプもあったよ!
これ1つで6回分のスタンプが可能です。
1回のスタンプで約1週間持つので、これ1つでおよそ1か月半くらい持つってことになりますね!

トイレの水を流すたびジェルから洗浄成分が溶け出し、対流広がり効果で水たまりやフチ裏をキレイに保ちます。
除菌成分と洗浄成分配合で洋式トイレを効果的に洗浄してくれます!
スタンプ式洗浄剤の使い方

説明書による使い方は、
- 容器をセットする
- キャップをはずす
- 便器へ押し当てジェルを押し出す
- ジェルをスタンプする
という流れです。
文字だけじゃよく分からないので、僕が実際に使ってみた時の流れを見ていこう!
スタンプ式洗浄剤を使ってみた

開封してみるとこんな感じ!
ジェルが入った棒とそうでない棒の2つの棒が入っている。
ここから説明書通りに実際にスタンプ式洗浄剤を使ってみる!
いくぞ!
容器をセットする

ジェル容器の内側の突起部に、押し出し器の溝を合わせて、止まるまで押し込んではめ込む。


合体完了!
キャップをはずす

ジェル容器の先端部分にキャップがついているので外します。

これでもう発射準備万端です。
便器へ押し当てジェルを押し出す

ジェル容器先端を便器の内側の乾いた面に押し当てたままジェルを1目盛り分押し出します。
※押し出し器に目盛りがあるので、それを1目盛り分押し出そう。

ジェルをスタンプする

ジェル容器を便器から離すと、1回分のジェルが付きます。
※1度の利用は、1か所1スタンプでOK


かなり良い感じ!
しかも想像以上に香りもありますね!
このジェルは洗浄剤なのですが、芳香剤としての効果も少し期待できるかも!
使用後の保管について

使用後はキャップをして、キャップが下になるように立てて保管すればOK!

トイレ洗浄はダイソーで十分:まとめ
まだダイソーのスタンプ式洗浄剤を使用したばかりなので、その洗浄力は実感できていませんが、非常に魅力的なアイテムだと感じました。
- 洗浄成分除菌成分配合
- 初心者にも使いやすかった
- トイレに良い香りが広がる
こんな感じで使って間もないですが、魅力バツグン!

とりあえずトイレの洗浄を普段からあまりしてないって方は、ダイソーのスタンプ式洗浄剤おすすめ!
今回はこれにて!
バイチャ(^^)/
関連記事:ダイソーのノータッチフックを使えば、物を触る時も安心してやり過ごせる!