
この度Seriaで二重構造マグカップ買ってきましたー!
この二重構造のコップって今すごい人気なんですよ。
ダイソーにもダブルウォールグラスっていう画期的商品があるんですけど、即売り切れの人気商品です。
ダイソーのダブルウォールグラスは使いやすくて僕もずっと愛用してるんですが、まさかSeriaにも似た商品があるとは。
即購入したぜ!
てことでSeriaの二重構造マグカップレビューしていくよ!
Seriaの二重構造マグカップ

Seriaの二重構造マグカップ!
グラスでも陶器でもなくプラスチック製のマグカップです。

価格は110円(税抜100円)
ダイソーのダブルウォールグラスは330円なので、価格の面ではSeriaの方が魅力的かも!
二重構造の機能

二重構造っていうのはどういう事かと言うと、
コップの内壁と外壁の間に空気の層があるんですね。
これの何が良いのかと言うと、
- 二重構造の空気の層で断熱効果が生まれ、ドリンクの温度をキープ。
- 冷たい飲み物を注いでも、外側に水滴がつかないのでコースターも不要。
- 熱い飲み物を注いでも、コップの外側があまり熱くならない。
といったメリットがあるのだ。
ダイソーのダブルウォールグラスを見てもらえれば分かりやすいかな?

こんな感じでコップの内側と外側の間に空気の層があるのが二重構造の作りだよ!
可愛くて使いやすい

ダイソーのダブルウォールグラスはオシャレでインテリア感がある商品だが、
Seriaの二重構造マグカップはひたすらに可愛い。
まんまるとしていて温かみのある質感そして見た目をしている。
マグカップで手持ちも付いているので、持ちやすくてかなり使いやすい!

容量も280mlという事なので、十分すぎるキャパシティである。
110円でこの性能なら確実に”買い”である。
二重構造マグカップを使ってみる

試しに水を注いでみたがすごい良い!
僕の意見としてはひたすらに可愛い見た目がたまらない!
保温効果の実験とかはしていないので、そういったデータをお見せできないのは申し訳ない。
ただ確実に言えるのは、
手持ちがあって持ちやすいし、コースターもいらないし、
めちゃくちゃ使いやすいという事。
ドリンクを飲みながら思わず「いいね」をしてしまうのは必然だろう。

100均で買える二重構造マグカップ:まとめ
いやーこの度は非常に良い買い物ができました。
予想以上に使いやすい形・性能をしていた上に110円だなんて。
お得感が半端ないので、後日もう1つ母のために買ってこようと思います。
それでは今回はこれにて!
バイチャ(^^)/
関連記事:100均のダブルウォール(二重構造)グラス3選!ガラス・ステンレス・プラスチックで使いやすいのはどれ?