
またもやダイソーで車用芳香剤を買ってきました。
これでダイソーの車用芳香剤の記事は3回目でござる。
今回の芳香剤も過去に紹介した芳香剤も全て車のエアコン等に取り付けができるクリップタイプのアイテムでござる。
もし興味があれば過去に紹介した芳香剤も目を通してみてくだされ。
ダイソーの車の香りクリップを3種類も試してきたワイなのだが、今回の芳香剤はひとあじ違う。
見た目がちょっとかっこいいのだ!
もうぶっちゃけ110円の芳香剤なので機能性とかを重視する気はない。
見た目だ!見た目!
と言いつつもしっかりと良い香りも楽しめるので今日は”ダイソーの車用芳香剤”をビシバシ紹介していくからヨロシクぅぅぅ!
目次
ダイソーの車の芳香剤

車用四角クリップ芳香剤(オーシャン)
価格は税込110円。
持続期間は30日間。
今回この芳香剤を買った理由は、
- ちょっとかっこいい!
- 渋い
- クール
という理由からである。
やはり安いアイテムは安っぽく見えてしまうのが1番の悩みどころ。
だがしかし、この芳香剤は見た目的にちょっと高級感があるのだ!
(※あくまでワイの見解)
なんだか容器がツヤツヤとしていて光沢があってイイ感じなのだ!
だからワイは早速マイカーに取り付けてみるのであった。
ダイソーの香りクリップを車に取り付けてみた

開封してみると、
- 本体
- クリップ
が入っている。
これらを組み立てて車に取り付ければOK。
簡単そうで非常に助かる。
ちなみに使用方法はしっかり説明欄に書いてあるから心配は無用だぜ!

- 本体からアルミシールをゆっくりと引き抜く。
- 付属のクリップを取り付け、エアコンの送風口に差し込む。
- つまみを移動させることで香りの強さを調節。
よっしゃやってくぞぉおらぁ!
本体からアルミシールをゆっくりと引き抜く

このアルミシールによりまだ香りが未発生の状態で保たれているわけだ。
すなわちこいつを引き抜けば、香りがポワワワーと車内に広がるわけさ。
ゆっくーりゆっくーり引き抜くッ

おらぁ!!!
引き抜いてやったぜ。
これでオーシャンの香りが車内にッ…ってオーシャンの香りってどんな香りやねーん。
これがオーシャンのニオイかーい!ってなりました。

なにはともあれ、オーシャンの良い香りが車内に広がり始めた。
非常に気分が楽しくなる。
ちなみにオーシャンの香りはなんだか甘いニオイです(説明できんすまん)
付属のクリップを取り付け、エアコンの送風口に差し込む

香りクリップ本体の背面にクリップをはめ込める仕組みになっているので、合体させたらOK。
あとはエアコンにぶっ刺すのみ!!
オラオラオラオラっー
って事でエアコンに差し込むとこんな感じ。

キャッー
カッコいいー!
なんか110円にしてはカッコいいですよね!
光沢のある黒色がクールで渋くてイケてます!
それに芳香剤の液体もコバルトブルーでなんだか良い色合いをしていて素敵!
今までダイソーで買ってきた芳香剤香りクリップの中で1番好きです!
つまみを移動させることで香りの強さを調節
この芳香剤には香りの強さを調節するためのつまみが付いています。
つまみを移動させることで本体の裏面の穴が大きくなったり小さくなったりする仕組みです。


つまみの調節で香りの強さを変えられるのは便利ですね!
僕はダイソーのクリップ型芳香剤を3種類使ってみましたが、ニオイに関してはどれもそこまで香りが強いとは感じなかったですね。ほんのりと香って鼻を刺激しないレベル。
「安いから香りが弱いんじゃね?」と言われたら返答に困ってしまいますが、香りが強烈なモノよりはいい気がするヨ!僕には心地いいです!
ダイソーで安っぽくない芳香剤ならコレ:まとめ
やっぱりね、車の芳香剤って見た目大事だと思うんです。
トイレの芳香剤なら見た目とかどうでもいいんですけど…
車って見た目にこだわる人多いから、安っぽくないアイテムって結構求めてる人も多いんじゃないかな。
もちろん香りも大切だけど、香り以上に見た目を重視する人も一定数いるからね。
ていう事でダイソーの車用芳香剤かなり良かった!
カーライフ楽しむぞ!
それでは今回はこれにて!
ばいばい(^^)/