
最近はコロナの影響などもあり、除菌や消毒が当たり前の生活になりましたよね。
僕の場合は、ちょっと潔癖なところがあるので、すぐ手を洗いたくなったり、手が汚れている気がするとムズムズしちゃうんです。
だからダイソーで買ってみました。
除菌ウェットティッシュを!
今回買ってみたウェットティッシュは大容量タイプです。
コスパ面を重視して買ってみた商品ですが、果たしてどうなのか。
それでは紹介していきます。
ダイソーのウィルスカット除菌ウェットティッシュ

ウィルスカット除菌ウェットティッシュ(アルコールタイプ)
価格は税込220円です。
気になる枚数ですが、100枚入りです。
(※詰め替え用120枚もダイソーにあるよ)
僕がいつも行っているダイソーではこのウェットティッシュが1番大容量でした。
僕は質より量で探していたので100枚入りの1番長持ちしそうなこの商品をチョイス。
どんな商品なのか見ていきます。
99.9%ウィルス除去
このウェットティッシュ、99.9%ウィルス除去できます。
一応商品に「すべてのウィルス・菌を除去できるわけではありません」とは書いてありますが、ほぼほぼ除去できるのは間違いないでしょう。
商品自体はアルコールタイプです。
アルコールに過敏な人や肌の弱い人は気を付けてね。
- 皮膚刺激性テスト実施済み
- 繊維製品の抗ウィルス性試験に準じた抗ウィルス性試験実施済み

安心して使える除菌ウェットティッシュですね!
実際にウェットティッシュを使ってみた

ボトルタイプです。
キャップの部分からウェットティッシュをスル~と引き抜くタイプですね!

フタを開くと小さな穴が空いております。
この穴にウェットティッシュを通す必要がありそうですね!
青いキャップを外してみましょう。

お~!
銀のアルミみたいので封がされている。
できる…!
ぺりぺりはがすと、、、

こんな感じで100枚分のウェットティッシュが入っています。
ウェットティッシュの先端を青いキャップの小さな穴に通せばOKって感じですね。

これで完成。
なかなか穴に通すの難しかった(‘ω’)
んで!実際に使ってみた感想ですが、
ちょっと物足りなかったです。
さすがに安くて大容量なのでティッシュ1枚が小さくて薄く感じました。

普通のティッシュと同じくらいかそれより小さいくらいのサイズ感で、薄さはかなり薄いです。
手を拭くには問題なく使えますが、なんとなーく物足りない感もあります。
僕には気にならない程度ですが、厚くて満足感のあるウェットティッシュを求めている人にはオススメできないかも?
ですが大容量というのを理由に2枚使いとかしてリッチに使うのもアリです!
とりあえず大容量のウェットティッシュが欲しいならおすすめ:まとめ
100枚入りというコスパ良しと思えたダイソーのウェットティッシュですが、やはりそれなりの理由はありました。
ですがダイソーには多くの除菌ウェットティッシュが売られています。
自分に合うモノを買えば必ず満足のできるウェットティッシュに出会えるでしょう。
まぁ僕的には安いが1番!だからたくさん入ってるのが1番!ですけどね笑
それでは今回はこれで!
ばいばい(^^)/