
今回ダイソーでゲットしてきたモノはこれだ!
骨盤ストレッチまくら
なぜこれを買ってきたのかと言うと、
最近ストレッチどころか動く事すら減ってきた自分の身体をエクササイズするためだ。
更にはかなり猫背でたまに背中を伸ばしたいという時でも、満足に背中を伸ばす事ができなかったりする。
ストレッチも兼ねて、腰や背中部分のリラックス運動をしたいと思い、この商品を買ってみたわけだ。
思いのほか良かったのでレビューしていく!
骨盤ストレッチまくら

骨盤ストレッチまくら
価格は110円(税抜100円)
使い方はいろいろで
- おなかのエクササイズ
- 背中のストレッチ
- 足のリラックス
など自分に合う運動ができるよ!


開封してみる

開封して中身を取り出してみる。
(JUSTONE!?だと…!)
空気式のストレッチまくらが入っていました。

空気の入っていないペタペタのストレッチまくらに空気を送り込んであげましょう。



おおおー!
イイ感じ!
肌ざわりも良く、見た目もシンプルでなかなか期待できる!
骨盤ストレッチまくらを使ってみた
さて猫背で、背中バッキバキの僕が早速ストレッチまくらを使ってみる。
いざ腰の下にIN!!!

イイ!
ちょっとこれいいじゃないの!
何が良いと思ったか言っていく。
- 空気式なので柔らかい
- 大きすぎないのでそこまできつくない
- 背中の下に入れると、ほどよく上半身がストレッチされる
- 110円なので壊れてもダメージが少ない
空気式という点がかなりメリットですね!
「キツくもなく、でも気持ちいい」
そんなイイ感じのストレッチができます。

縦にして背中の下に入れるのもありです!
いろんな使い方ができるようなちょうどいいサイズ感なのが素晴らしい!

使ってると、どうしても少しずつ空気が抜けていきますが、また入れればいいだけなので心配無用。
結構おすすめ!
ストレッチまくらの自分に合った使い方を探そう:まとめ
これといった決まった使い方なんて無いので、自分に合った使い方を探してみるといいでしょう!
足の下に置いたり、尻の下に置いたり、首の下に置いたり、いろんな使い方を見つけてみてください。
もう本気を出せばチャンバラだってできます。

安いし使い勝手もいいので、おひとつ買ってみてはどうでしょう。
それではこれにて!
ばいちゃ(^^)/
関連記事:猫背で腰がだるいのでダイソーのヨガブロックで背筋を伸ばしてみたぞ