
今回買ってきたダイソー商品は…
よ、よよよ、よ
ヨガブロック!
というのもですね、わたくしまちゅはいつも腰がだる~いんです。
僕はまぁまぁ猫背で何をするにしても背中がぐにゃりとしていて、寝る頃には腰が痛かったりだるかったりするんでございやす(猫背が原因で腰が痛いのかはぶっちゃけわからん)
ちょっと腰や背筋を伸ばして気持ちよーくなりたい!というわけでヨガブロックを買いました。
そう…ヨガするためにかったわけじゃないんよ。
まぁでもどんなアイテムなのかはしっかり紹介していくから見てってくれよな!
目次
ダイソーのヨガブロック

ダイソーのヨガブロック
価格は税込220円
パッケージにはキレイなお姉さんがヨガをしている写真が使われていて、買っても全くヨガをする気のない僕は罪悪感に押しつぶされそうです。
だってお姉さんめっちゃヨガしてるんだもん!

すごすぎるだろ!
ごめん!
ヨガブロックの使用例

ヨガブロックって本来どんな使い方をするの?っていう方も大丈夫。
商品の説明欄にヨガポーズが4種類も紹介されている。
(4種類以上を求める人はググること必須)
ヨガ初心者の僕からすると、三角のポーズとねじりのポーズってヨガブロック必要なの?と思ってしまったが、多分必要なのだろう。
次へ進もう。。。
ヨガブロックの硬さ

ダイソーのヨガブロックはこんな感じのコンパクトなブロック。
サイズは、21cm×7.5cm×15cmとなっている。
コンパクトで使いやすくて持ち運びやすい良いサイズ感である。
果たして気になる硬さだが、
だいぶ硬い
コンクリートとスポンジのちょうど中間くらいの硬さ。
分かりづらいので何かいい例は無いか考えていたらありました!
ビートバンみたいな感じです!
ほんとこれ!
ビートバンの素材をヨガブロックにしてみたよ的な質感です!
我ながら分かりやすい!
ヨガブロックを実際に使ってみた
実際にヨガブロックを使ってみました。
ですが僕はヨガをしないので悪しからず…
僕なりの使い方を紹介していく!
ヨガブロックを腰の下に置いて背筋を伸ばす

これはヨガにもありそうですね!
本当ね僕腰がだるすぎて寝付きにくい時が多々あるんです。
背筋伸ばしてー!って思ってもイイ感じの物が見つからず、枕を腰の下に置いて背筋を伸ばしたりしてサ…
でもヨガブロックで解決しました!!
ちょうどいい高さとちょうどいい硬さなので、イイ感じに腰付近を伸ばせてマジうれぴーって感じ!
デカすぎると逆にきつかったりするので本当ちょうどいいサイズ感なんです!
枕としても使える

めっちゃ硬い枕使いてー!っていう人におすすめです。
というのは冗談で…、
今使っている枕の下にこれを敷けば、枕の高さの底上げをできます。
意外と悪くないよ。
ダイソーのヨガブロック愛用待ったなし:まとめ
僕の場合は、背筋を伸ばすという使い方ばかりになってしまいそうだが、たまに気が向いたらヨガをしてみようかななんて思っています。
実際にヨガをしてみた使い心地とかを紹介できれば良かったのですが、僕ヨガできないので申し訳ない。
でも220円で手軽に買えるのでヨガをしている皆さんもちょっと試しに買ってみるのもアリかも?
それでは今回はこれにて!
ばいちゃ(^^)/
関連記事:ダイソーの骨盤ストレッチまくらでイイ感じにエクササイズできる!