
収納しにくいと有名な「かばん」ですが、あなたはどうやって収納していますか?
かばんって誰もが持っている生活の必需品だけど、家で保管しておくには結構くせもの。
僕の場合は地面に置いてますけどね!
だけど…
だけど!!!
ダイソーにあったぞ!
かばん収納に最適すぎるS字フックが!
使ってみたので早速レポしていくよ!
ダイソーのアルミツイストS字フック

アルミツイストS字フック
価格は税込110円です。
耐荷重量は約5kg。
このS字フックは、ただのS字フックとは違ってツイストした形状が特徴です。

フックの部分が90度にねじれています。
この形状がかばん収納にひと役かっています。
実際に使ってみたので見ていきましょう!
アルミツイストS字フックを実際に使ってみた

服などをかけるラックにこのように吊り下げて使います。
「え?それがどうしたの?」って感じですよね?
ちょっとここで普通のS字フックにかばんをかけたらどうなるか見てください。
↓

そうです。
かばんの面が横長に広がり、ラックのスペースを大幅に占領しています。
こんなの収納や保管の大敵でしかないです!ふざけてますよこんなの!
それではツイストS字フックを使うとどうなるか見てください。
↓

ハイ!
かばんが縦方向に吊るす事ができるんですね!素晴らしい!
これならたくさんのかばんをラックに吊るして保管する事ができます!
ちなみにこんな使い方もアリです。ちょっとした取っ手に吊り下げる技です。
↓

探せばいろんな使い方がありそうです!
かばんに限らず収納・保管ができる物も他にありそうですね!
なかなかイカしたアイテムでした!
S字フックっていろんな可能性があるんです:まとめ
ただのS字フックを少しねじっただけでこんな使い方ができるんですね。まちゅはビックリです。
ネット見てたら、自分で好きな形状に曲げて使えるS字フックもあるんですね!
自分で変形させれるS字フックとか使い方無限大だろうな~!
それでは今回はここらで!
ばいー(‘ω’)ノ