
さぁ来てしまいましたぞ。
夏が!!!!
まだ7月だけどあっちいんだこれが…
夏本番ではないけど、扇風機が無いと過ごせなくなってきました。

がしかし!
扇風機ってちょっと心配な点があるんですよね。
- 1シーズンでホコリが結構たまる
- 子どもが指や爪を入れてケガしないか心配
「扇風機が欠かせない夏。心配せずに使う方法ないかな…」
そう思う人も少なくないでしょう。。。
ならば!!!
ダイソーの扇風機カバー使ぇうえええーい!
てことで今日はダイソーの扇風機カバーレポしていくぞ!
ダイソーの扇風機カバー

ダイソーの扇風機カバー
価格は税込110円
- 指ツメのケガ防止
- ホコリ防止
- 取り付け簡単
というスーパー便利な夏アイテムだ!

羽根径30センチ対応で、フレーム直径が34.5~38.5センチの扇風機に対応。
大体の扇風機に対応していると思うので、よっぽど変なサイズの扇風機じゃない限り取り付けできそうです。
扇風機カバーを取り付ける

広げてみるとこんな感じ。
なんかこう、女性がつけるシャンプーハット?的な形をしていますね!
触り心地はちょっと固めで頑丈な糸みたいな感じ。


このまっさらな扇風機に優しく優しくそして厳しく愛のある手つきでカバーをつけていく。
ファサッ!

い…
良い!
いろんな柄があったが、僕は涼しい気分になりたかったので水色がメインのこの柄を買ってみたのだが正解だった。
ちなみに裏面はこんな感じになってるよ

この扇風機カバーをした事によって、体感涼しさレベルが2%くらい上昇しそうだ。
果たして安全なのか確認してみた
ホコリが防止できそうなのは見た目で分かるが、問題は指のケガの防止がちゃんとできるのかだ。
網目の隙間から指が入っていかないか、
網が破れてしまわないか、
そういった安全性の高さをちょっと確認してみようではないか。
てことで、
ツンツンしてみる!

ツンツンっっ
なるほど。。。
これは安全だ!
まず指が入らないほどに網目が小さいのでそこは安心。
そして気になる強度だが、、、
めっちゃ頑丈だった!
もうマジで破れてもいいやくらいの本気の力で引っ張ったりしてみたけど破れなかった。
というわけでダイソーの扇風機カバーの安全面はなかなかに高いことが分かった。
これが110円で買えるというのだからスゴイ。
特に小さいお子さんがいる家庭には非常におすすめしたいアイテムだ。

扇風機を安全に使うために、そしてホコリが溜まりにくくするために、
ダイソーの扇風機カバーゲットしようぜ!
ダイソーの扇風機カバーコスパ神:まとめ

あらやだ恥ずかしい。
思わず扇風機カバーと2ショット撮ってしまいました。
110円で安全やホコリ対策ができるのは嬉しいですね。
僕的にはその涼しげなデザインも結構気に入ってます。
今年の夏はこいつと一緒に乗り切るぞ!
それではこれにて!
バイチャ(^^)/
関連記事:何度でも使えるダイソーのクールタオルで暑い夏もひんやり涼しい!