
ハンガー大好き少年、ハンガーを愛しハンガーに愛された男で有名なまちゅです。
嘘です。
ハンガーにあまり興味も無いし、少年と言える年齢でもありません。
しかしそんな僕が少し興味を持ってしまうハンガーがダイソーにありました!
というのも最近僕、洋服の数が増えすぎて、新しいハンガーラックを買ったんですよね。
ハンガーも足りない状態なのでダイソーにGOしたわけであります。
僕が望んでいた感じのハンガーを購入できたので今回はその紹介記事になります!
ちなみに僕が求めていたハンガーの特徴は、
ズバリ!安いハンガーで、だけど安いだけでなく少しの機能性も併せ持つハンガーです!
今回紹介するハンガーはそんな「安いしちょっとした機能性のあるハンガー」です。
それではいってみよう!
目次
ダイソーの回転ハンガー

回転ハンガー
価格は税込110円で5本組です。
5本組というのが嬉しいポイント。
ダイソーには多くの種類のハンガーが売られていて、1本110円~8本で110円のモノまで様々なハンガーがあります。
だけど1本110円は僕的に高いし、8本で110円のハンガーはシンプルすぎてもう少し機能性が欲しいという感じがしたので今回は5本組の回転ハンガーを購入しました。

回転ハンガーの何が回転するの?と言う疑問ですが、お察しの通りフックが回転します。
フックをいろんな向きに変えられるので使える幅が広がります。
ハンガーの厚みも多少あるので、服を干す時もほっそいハンガーよりは乾きやすいかも。
回転ハンガーを実際に使ってみた

実際に使ってみて思ったメリットとデメリットを紹介していきます。
- フックが回転する
- 側面がでこぼこしている
- くぼみ部分やクリップ部分が地味に便利
- フック部分の幅が少しせまい
それでは解説していく!
メリット:フックが回転する

フックが回転します。
僕は基本的にラックに服をかけているだけなのでこの機能を使った事はあまりないですが、非常に便利だと思います。
人によってはいろんな形のクローゼットや洋服掛けを使っているでしょう。
どんな場合でもこのハンガーは使えます。
メリット:側面がでこぼこしている

このハンガーちょっとでこぼこしています!
このでこぼこのおかげで本当にちょっとだけすべり止めの効果もありそうです。
でも普通にすべります。
だからほんの気持ちすべりにくいってだけなので期待しすぎはダメですよ。
でも無いよりは良い機能なので嬉しいね!
メリット:くぼみ部分やクリップ部分が便利

この部分が便利!
くぼみがあるおかげで服が床にずり落ちる可能性を軽減してくれます。
クリップの部分も衣類を挟んだりできるので、あって損なし!
こういう小さい工夫や造りが結構嬉しかったりするんだよね!
デメリット:フック部分の幅が少しせまい

見て分かる通りフックの幅が少しせまいです。
正直、僕も買った後気付いて、早速ラックにハンガーをかけようとしたらすんなりハンガーをかける事が出来なかったのです。
ちょっとつっかかるので、力を入れないとハンガーをかけれませんでした…
なので!
自分の家のラックやクローゼットのハンガーをかける部分が太い場合は要注意です。
下手したらハンガーのフックが通らない可能性もあるので、確認してから買いましょう。
機能性アリの安いハンガーを買うならダイソー!でもフックの幅だけ気を付けて:まとめ
5本110円とは思えない程、便利性が高いハンガーでございました。
針金のただの三角形の形をしているだけのハンガーが10本で110円で売っていたとしても、僕なら今回の5本のやつ買います。
だけどフックの部分だけがちょっと残念だったかな。。。
これでフック幅がもう少し広ければ完璧すぎるアイテムだと思います!
それでは今回はこれで!
ばいばい(^^)/
関連記事:ダイソーの帽子ハンガーが使いやすい!床に置きっぱなしの人必見のアイテム